巨椋修(おぐらおさむ)の新世界

作家・漫画家 巨椋修(おぐらおさむ)のブログ。連絡先は osaogu@yahoo.co.jp

人類は20年以内に地球外文明と遭遇へ=ロシア研究者


[モスクワ 27日 ロイター] ロシア科学アカデミー応用天文学研究所のアンドレイ・フィンケルシュタイン所長は27日、人類が今後20年以内に地球外文明と遭遇するとの見通しを示した。インタファックス通信が伝えた。



 所長は地球外生物をテーマにした国際フォーラムで講演し、「地球以外の星に生命は存在しており、人類は今後20年以内にそれを発見するだろう」と明言。地球に似た環境の惑星はあるとし、そうした惑星に水があることが確認できればそこに生命も存在しうると述べた。



 所長は「異星人」について、人間と同様に1つの頭、手足2本ずつを持つ可能性が高いとし、「皮膚の色が人類と異なるかもしれないが、人類でもすでに皮膚の色には違いがある」と語った。



 同研究所では、冷戦期の宇宙開発競争の一環として1960年代に開始されたプログラムを現在も継続中。宇宙に向けて電波を発信し、地球外から送られた電波を受信しようとしている。



 所長は「地球外文明の発見に取り組んでいる時間は主に、地球外からメッセージが送られてくるのを待つことに費やしている」と述べた。

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1309241326832.html



夢のある話しでいいねえ。

でも、できるなら

「なぜ“地球以外の星に生命は存在しており”と確信的口調なのか?」

「なぜ20年以内なのか?」

「なぜ【異星人について、人間と同様に1つの頭、手足2本ずつを持つ可能性が高い】と考えているのか?」

というところをくわしく聞いてみたいものです。


また、ロシアからどんな電波を宇宙に発信しているのかも知りたい。

どんな電波だったら異星人からのメッセージとわかるのかも知りたい。


異星人についていつも思うのは、たとえ地球とそっくりな星があったとしても、ほんの少し気圧が違っていたら、まったく別の進化をしたでありましょう。

簡単にいえば、海中で文明を起こすような知的生命体が進化したとしたら、現人類とはまったく異形の生物になっていると考えるのが普通。

太陽との距離がほんの少し違うだけで、温度が地球に比べてかなり熱くなるか、寒くなるかという影響がでるから、全然違う生物が進化するんだろうなあ。

だって、この地球上だけでさえ、赤道直下と北極南極は環境があまりにも違うからね。

時間の感覚も違うはず。地球は太陽を中心に一周して一年。自転を24時間して一日ってことだから、ほんの少し条件が違うだけで時間が違うはずなんだよね。


でもこういう話しって夢があっていいねえ。(笑)